過去に、10本以上は、リピ購入して 使ってる
お気に入りのムース「アリミノスパイスフォームハード」
美容師さんに 薦められて 使い始めたのですが
髪に ほどよいツヤと 長時間のキープ力・・
時間が経っても 広がりにくく 崩れにくい・・
朝 セットしたら 夜まで バッチリです。
くるんとしたウェーブも 内巻きカールも 思いのまま
髪の毛のスタイルを、維持しながら 香りは、フルーティな良い匂い♪
使い始めたら もう 市販のムースが使えなくなりました。

ニオイが、リンゴみたいな 良い匂いで・・仕上げは、
アリミノ ピースワックススプレーを 髪に一吹き。

ピーススプレーは、髪全体に スプレーします。

ハードワックスは、毛先に つけると 毛先に艶が出て 美髪に見えます。

スパイラル式ロック機能の珍しいキャップとノズルが一体化
そこから 出てくる クリーミーな 泡っ!
髪の毛につけても ゴワゴワしないとこが好き。
髪全体にフォーム(ムース)毛先に、アリミノ ピース ハードワックス
仕上げに アリミノ ピースワックススプレー を ふりかければ
素人でも 簡単に思い通りのスタイリングが つくれます。

一昔前みたいに パーマは、きつめぢゃ無く・・癖毛みたいな
ゆるカワパーマが 主流なので、髪の毛に つけるスタイリング剤も
よ~~く 吟味して 選ばないと・・うまく まとまらないんですよね。
デジタルパーマにしてる人は、一度 使ってみると
わたしみたいに ヤミツキになるかもしれません。
![]() 癖毛を生かした カット 癖毛を生かした パーマ 髪質 髪型 剛毛 軟毛 自分の髪に コンプレックスを 持っている人って 多いんですよね。私も、若いころは、癖毛なのに ストレートに憧れて ストレートパーマをかけたりしていました。当時は、下敷きみたいな 板をあてて ストレートにしていたので ものすごく肩が凝ってたものです。ストレートパーマをかけるのに 一苦労・・毎日 髪を洗って ブローするのも 一苦労で 良い思い出・・最近は、自分でも 再現できる 髪型を作れるのが大事だと思うんですね。最近は、デジパーに はまっていますが 髪の毛のコンプレックスを いかした パーマやカットでオトナキレイを目指したいですね。 |
||
|
||